ようこそ
$LAST_NAME$さま

現在の所持ポイント
$POINT$pt

ポイントは商品購入時に
1pt=1円として使用する
ことができます。

マイページ

生地通販のノムラテーラー > 生地 > 種類で探す(ガーゼ・レース・オックスフォード・チュールなど) > 帆布・キャンパス

帆布・キャンバス生地とは

布製のトートバッグなど、帆布を素材としたアイテムは
私たちの生活に馴染み深いものとなっています。
帆布は、通気性や強度・耐久性といった部分で優れており、
さまざまな商品に活用されています。

帆布・キャンバス

172 件中 1-100 件表示  1 2 次のページへ最後のページへ

40リネンキャンバス生地 無地

40リネンキャンバス生地 無地

153円(消費税込:168円)

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み


ワンウォッシュリネン生地 無地

ワンウォッシュリネン生地 無地

235円(消費税込:258円)

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
ワンウォッシュリネン生地 無地

ワンウォッシュリネン生地 無地

235円(消費税込:258円)

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み



C/Lキャンバスプリント生地 echino and

C/Lキャンバスプリント生地 echino and

220円(税込)

品切れまたは完売となります。

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み



ダブル幅リネン生地 無地

ダブル幅リネン生地 無地

188円(税込)

品切れまたは完売となります。

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み

コットンリネン交織生地

コットンリネン交織生地

88円(税込)

品切れまたは完売となります。

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み

8号帆布 無地

8号帆布 無地

98円(税込)

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み









コットンキャンバス生地 無地

コットンキャンバス生地 無地

108円(消費税込:118円)

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み


172 件中 1-100 件表示  1 2 次のページへ最後のページへ

帆布(はんぷ)生地とは?
-about LINEN-

帆布の生地

帆布(はんぷ)生地とは?

 

帆布(キャンバス)とは、綿や麻で織られた平織りの厚手生地の事で、日本では昔帆船の材料として使用されていたことから「帆布(はんぷ)」と呼ばれています。
また大きな特徴として、「強度」があります。これを生かして帆船の帆、テント、パラシュート、石炭運搬用袋、靴など強度の必要なものに使用されてきました。

号・オンス

号・オンスとは?

 

その厚みを表す単位として「号」と「オンス(oz)」があり、一般的に日本製は「号」、海外製は「oz(オンス)」で表示します。
号数が小さいほど、経糸緯糸の本数が増え、結果厚みがある(=重量が大きい)生地になります。一方、「oz(オンス)」は1平方ヤードごとの重量(オンス)となります。
つまり、単位面積当たりの重量を見て、 その数字が大きいほど厚みがあるというわけです。

企業理念

地元の人々とのつながりの深さをたいせつにし、
一旦好いてもらえればずっと利用してもらえる企業を目指します。

代表取締役社長 野村拓麻

いつもノムラテーラーをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
弊社は、コットン生地、リネン生地 ウール生地を始め服飾材料や手芸材料などを主に取り扱い、京都を発信とし国内だけではなく海外のお客様方にもご愛顧いただいております。
我々は、生地や材料の販売を通して、人の楽しみや幸せを提供している企業であると思っております。それはお子様から大人まで豊かな心、人間性をはぐくむお手伝いをしたいと思っているからです。
生地や材料は、形になる前のとても夢のあるものだと思います。数多くの商品と、豊かな商品知識と元気なスタッフが、皆様をお迎えいたします。
人とのつながりを大切にし、社員一同皆様のために精一杯頑張っております。今後ともよろしくお願いいたします。

代表取締役社長野村拓麻