お買い上げ5,500円以上で送料無料
お役立ち情報·ブログ
カート
ログイン
ログアウト
ご利用ガイド
お問い合わせ
1万点以上の生地を扱うノムラテーラーの通販
メニュー
複数のキーワードで検索する場合はスペースを空けて入力してください。
検索条件をすべてクリア
ようこそ $LAST_NAME$さま
現在の所持ポイント $POINT$pt
ポイントは商品購入時に 1pt=1円として使用する ことができます。
マイページ
生地通販のノムラテーラー > 生地 > 種類で探す(ガーゼ・レース・オックスフォード・チュールなど) > キルト・キルティング
キルトは表地と裏地の間に薄い綿(キルト芯)を入れ、 重ねた状態で縫い合わせたものです。キルト芯が挟まっているので保温性があり、お洋服にもお使いいただけます。
114 件中 101-114 件表示 1 2
164円(消費税込:180円)
153円(消費税込:168円)
260円(消費税込:286円)
117円(消費税込:128円)
126円(消費税込:138円)
144円(消費税込:158円)
138円(消費税込:151円)
114円(消費税込:125円)
119円(消費税込:130円)
135円(消費税込:148円)
キルトには代表的な2種類のステッチがあります。ひし形の大きさが異なり、左の写真は「半針キルト」と呼びます。ステッチが少ない分、ふっくら感が出ます。ジャケットなどお洋服には半針タイプがよく使われています。
こちらが「全針キルト」。「半針キルト」と違って、ステッチが細かくしっかりとした仕上がりになります。張り感があるので、雑貨や小物使いにおススメです。2種類のステッチをご紹介しましたが、強度には大きな差はありません。プリントされている柄との相性であったり、見た目の雰囲気といったお好みでお選びいただければと思います。
地元の人々とのつながりの深さをたいせつにし、 一旦好いてもらえればずっと利用してもらえる企業を目指します。
代表取締役社長野村拓麻
キルト・キルティング布、生地とは
キルトは表地と裏地の間に薄い綿(キルト芯)を入れ、
重ねた状態で縫い合わせたものです。
キルト芯が挟まっているので保温性があり、
お洋服にもお使いいただけます。
114 件中 101-114 件表示
1
2
ダブルガーゼ×ベビーパイル キルト生地
164円(消費税込:180円)
ベビーパイルキルト生地 半針(裏地:ダブルガーゼ)【1-060-pq400】
153円(消費税込:168円)
コットンオックスプリントキルト生地<半針>はらぺこあおむし
260円(消費税込:286円)
コットンキルト生地 全針 ドビー調無地
117円(消費税込:128円)
コットンドビー調キルト生地 全針
117円(消費税込:128円)
中国製 先染めチェック 全針キルト
126円(消費税込:138円)
中国製 先染めチェック 全針キルト
126円(消費税込:138円)
中国製 先染めチェック 全針キルト
126円(消費税込:138円)
ポルシェ2キルト
144円(消費税込:158円)
撥水加工 ウレタンキルト
138円(消費税込:151円)
コットンツイルプリントフラワーキルト 全針
114円(消費税込:125円)
ギンガムキルト
119円(消費税込:130円)
ノムラテーラーのキルティングの中でもダントツ人気です!
コットンリネンキルト生地 無地(半針)
135円(消費税込:148円)
ノムラテーラーのキルティングの中でもダントツ人気です!
コットンリネンキルト生地 無地 (全針)
135円(消費税込:148円)
114 件中 101-114 件表示
1
2
よくある質問
キルト・キルティング生地とは?
-about QUILTING-
半針キルト生地
キルトには代表的な2種類のステッチがあります。ひし形の大きさが異なり、左の写真は「半針キルト」と呼びます。ステッチが少ない分、ふっくら感が出ます。ジャケットなどお洋服には半針タイプがよく使われています。
全針キルト生地
こちらが「全針キルト」。「半針キルト」と違って、ステッチが細かくしっかりとした仕上がりになります。張り感があるので、雑貨や小物使いにおススメです。2種類のステッチをご紹介しましたが、強度には大きな差はありません。プリントされている柄との相性であったり、見た目の雰囲気といったお好みでお選びいただければと思います。
企業理念
地元の人々とのつながりの深さをたいせつにし、
一旦好いてもらえればずっと利用してもらえる企業を目指します。
弊社は、コットン生地、リネン生地 ウール生地を始め服飾材料や手芸材料などを主に取り扱い、京都を発信とし国内だけではなく海外のお客様方にもご愛顧いただいております。
我々は、生地や材料の販売を通して、人の楽しみや幸せを提供している企業であると思っております。それはお子様から大人まで豊かな心、人間性をはぐくむお手伝いをしたいと思っているからです。
生地や材料は、形になる前のとても夢のあるものだと思います。数多くの商品と、豊かな商品知識と元気なスタッフが、皆様をお迎えいたします。
人とのつながりを大切にし、社員一同皆様のために精一杯頑張っております。今後ともよろしくお願いいたします。
代表取締役社長野村拓麻